44」長芋の植付け

 随分ブログをサボってしまいました。楽しみにしていた方申し訳ありません。今日から6月、ということで心機一転、プログを書いて行きます。
 写真は5月に撮影したもので、長芋用の穴を掘っているところです。普通に植えてしまうと、重力に沿って、ただひたすら深く芋ができてしまい、掘り出すのに重労働となります。手抜き農業を基本としている私としては、色々調べた結果、波板を使った方法を採用しました。簡単に説明すると、地中200mm程度のところに20~30°程度傾けて波板を埋めて、その上に種芋を置くことで波板に沿った形で長芋が形成されるというものです。掘るのがとっても楽です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です