67」人と違うことを

 メルマガで、こんなのがあった。
コロナ渦で大変な飲食業界。デジタル端末導入によるコストカット、人員削減、など、どこでもできそう、やりそうなことであるが、あるイタ飯屋では、携帯端末をやめ、あえてアナログに戻し、注文票をお客様に書いてもらい、コールベルで呼ばれて店員はそれを受け取るだけ、ということを始めたそうである。
 これで、接客時間は従来に比べて半分まで減らせたそうである。携帯端末の費用も削減でき、まさに目から鱗である。
 いつでもどこでもなんでも人と同じことやっていては、やっぱり駄目である。今こそ変革の時、ビジネスチャンスと思わねば・・・、とは言ってもなかなか難しいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です