14」別れ

硬い話ばかり書いてきたので、これからは少しつぶやき的なことも書いていこうと思う。
9月30日を持って9年ほど乗っていた愛車が旅立って行った。旧車と言われている四輪駆動車の三菱ジープJ38という車で、前々から一度は乗ってみたいと思っていた車だった。道無き道をどこまでも行ける、そんな思想を持っている車である。しかし、昭和40年代生産の車は現在のものと比べてとてつもなく下地の鉄板も塗装も良くない。屋根付き車庫に保存していないと直ぐに朽ち果ててしまう。私の家でも屋根付き車庫に保管していたけれど、自家用として普段の足として乗ってもいたので、購入した時に比べて少しずつ錆が発生し車の状態は悪くなってきていた。家を建て替えるに際して一年ほど露天の駐車場となるので、これ以上状態が悪くならないうちに、と、決断した次第である。次なるオーナーが屋根付き車庫で大切に保管し、末長く現状を保持していただくことを願いたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です